2016年2月18日木曜日

VMWare PlayerでIPv6通信

VMWare Playerで動かした仮想マシン上でIPv6通信を行った時のメモ。

VMWareのバージョン

7.1.0 build-2496824

仮想マシン1

Windows 7

仮想マシン2

Red Hat Enterprise Linux Server release 6.0 (Santiago)

やったこと

  • 仮想マシン1,2のping6
  • ホスト(Windows7)と仮想マシン1のping6
  • ホスト(Windows7)と仮想マシン2のping6

結果

  • 仮想マシン1 => 2 へのping6 成功
  • 仮想マシン2 => 1 へのping6 成功
  • ホスト=>仮想マシン1へのping6 成功
  • 仮想マシン1=>ホストへのping6 失敗
  • ホスト=>仮想マシン2へのping6 成功
  • 仮想マシン2=>ホストへのping6 失敗

何故かよくわからないが、仮想マシン=>ホストへのping6はUnreachableだった。
Wiresharkで見ていたところ、仮想マシンからNeighbor solicitationsが発行された後に
ホストから応答があるはずのNeighbor advertisementsが出ていなかった。
Vmware Playerのせいなのか、設定が正しくないのかは不明。

なお、IPv4でのpingの場合は、上記の全経路で通信に成功した。

重要そうな設定

ネットワークアダプタの設定をHost-onlyにした時のみ、ping6が成功した。
BridgedやNATではダメだった。

仮想マシン上のFirewallは切っておいた。ホストはOFFにする権限がなかったので切っていない。
仮想マシン => ホストのping6が通らないのはこれが原因かもしれない。ただし仮想マシン間のping6は双方向で通るので、イマイチよくわからない。



0 件のコメント:

コメントを投稿